- 性別や地域は問いません。
- 経験者ももちろん、新卒者も歓迎します。
- 社宅などはないので、近くの住居から通います。
- 休日については、給与重視で週休2日、完全週休3日など要望にお応えします。
- 給与について、手取り18万円以上、経験者なら25万円も可能です。
- 繁忙期などの労働環境は変化します。
注意事項
|
|
---|
MENU
やる気と興味が有れば是非、一緒に仕事をしてみませんか?
当牧場では29年以上毎年のように、全国各地から受け入れており
長年の経験と受け入れ態勢が整っております。
地域のお知り合いの方でも「実習したよ」と言う方が居るかも知れません。
そのような方々から「厳しいよ」と話が聞かれる事もあるとは思いますが、
スタッフ一同、精一杯サポートしていくつもりですので
チャレンジして頂ければと思います。
素人の方や女性の方でも務まっていますので、
是非一度、お問い合わせ下さい。
現在の酪農業は広い分野に強くなればなるほど、
人材価値は上がっていきます。
家畜を飼うには…土壌・植物・栄養・機械・
医学の知識や技術が必要!
それに加えて、経営的な側面も必要な場合がある
大変難易度の高い職種です。
一般的にも魅力的な職業では、
一人前になるには経験値が必要ですよね。
その経験値を何時から蓄積するかによって、
スタートダッシュから差が生まれてしまっているのが、
現代社会における現象の一つです。
そこで学生の時からアルバイトと言う形で、
経験値を積み増ししてみませんか?
現在の大型農場では分業体制が一般的ですが、分業化のデメリットはジェネラリスト人材が育ちにくい点です。
当牧場の飼育形態は繋ぎ飼いで搾乳し、育成はルーズバーンを採用し乾乳を独房で管理しており、土・草・栄養面も計算しています。大学の先生と共に受精卵移植・同期化・採卵・治療も行っています。
アルバイトの方々の事情を把握し、必要な技術を優先的に教えるように努めています。
目的意識がはっきりしており実家が酪農業を営んでいる方の方が続く傾向があります。
まったく未経験でも4年間続けた人も、もちろん居ますよ!
免許はあると良いですがアルバイトしながら取得するのも可能ですので大丈夫です。
当牧場では、従業員も探しています!
アルバイトして当牧場を気に入ったので従業員として働きたい方は一緒に酪農業をやりましょう!
朝作業:5:30~8:00(1限目に間に合うよう厳守)
夕方作業:16:30~19:00(15分の見回り作業は無償でお願いしています)
昼作業:時給1,000円
朝・夕・昼の※1終了時間が早ければ早いほど加算されます。
10分毎に基本給に+200円、20分で+500円、+800円等のボーナスが用意されています。
仕事を正確に、かつ早く終わらせる事で基本給が増えていく仕組みを採用
朝・夕・昼の管理側の追加作業代30分で500円(早増しに追加加算)※2
※1終了基準時刻を設定し、その時刻から10分毎となり、終了標準時刻は状況に応じて変更します。
※2単なる遅延では、増額されません。
最高ランク帯
アルバイト総勢3名で、2日入って1日休み→14万円前後/月(長期休み中)
バイト総数多めになると各4~6万円前後/月が目安です。
順位 | 階級 | 朝 | 夕 | 早増しボーナス 基準終了時間から |
追加遅延30分毎 (雇用側の都合) |
昇給条件 ※絶対条件では ありません |
---|---|---|---|---|---|---|
夕 | ||||||
![]() |
|
¥2,800 | ¥2,800 | -10分短縮でチケット1枚 -20分短縮でチケット2枚 -30分短縮でチケット3枚 |
500円 | アルバイトの範囲で出来ない仕事レベル |
¥2,800 | ||||||
![]() |
|
¥2,700 | ¥2,700 | -10分短縮でチケット1枚 -20分短縮でチケット2枚 -30分短縮でチケット3枚 |
500円 | 牛舎作業に問題がない |
¥2,700 | ||||||
![]() |
|
¥2,600 | ¥2,600 | -10分短縮で+200円 -20分短縮で⁺500円 -30分短縮で800円 |
500円 | 仔牛のペン作業習得 |
¥2,600 | ||||||
![]() |
|
¥2,500 | ¥2,500 | -10分短縮で+200円 -20分短縮で⁺500円 -30分短縮で800円 |
500円 | 基本作業が一定レベルでできる |
¥2,500 | ||||||
![]() |
|
¥2,400 | ¥2,400 | -10分短縮で+200円 -20分短縮で⁺500円 -30分短縮で800円 |
500円 | 試用期間中 基本作業習得 |
¥2,400 | ||||||
![]() |
|
¥1,800 | ¥1,800 | なし | 500円 | 研修期間中 |
¥1,800 | ||||||
![]() |
|
¥1,000 | ¥1,000 | なし | 500円 | 初回作業研修 |
¥1,000 |
注意事項
|
|
---|